生きていればなにかしらの
「出会い」がある以上、
会話が得意な人でもない限り
いきなり初対面での会話では
話題に困る人が大だと思います。
婚活や恋活パーティーのなら、尚更ですよね?
なかなか会話が盛り上がらないケースも多いでしょう。
初対面の人との会話は緊張するもの、
盛り上がらない理由もそこにあります。
ですが、
会話の話題探しはそれ程難しくはないのです。
今回は婚活や恋活パーティーの場で盛り上がる
おすすめの話題についてまとめてみました。
▼おすすめ婚活・恋活サイト▼

婚活、恋活パーティーでおすすめの話題1
●スポーツの話題
参照元:https://pixabay.com/ja/
趣味でスポーツをしているとなると、
そのスポーツに対して、
かなり思い入れがあるのではないでしょうか?
そのスポーツのプロリーグがあるなら尚更でしょう。
また、普段スポーツに関心がない人でも
オリンピック開催時やサッカーワールドカップ時は、
開催動向や、試合動向など
少なからず気にする人も多いと思います。
普段体を動かすのがそれ程得意ではない人でも
「スポーツ観戦」が好き、
という人も多いのではないでしょうか?
近年はバレーボールやバスケットボールなども
プロリーグ戦が行われています。
それこそ「スポーツ観戦」は、
野球やサッカーが特に多いですよね?
地元に根差したチームが多いので、
男性女性関係なく思い入れがある方も
多いのではないでしょうか?
スポーツするのも観戦も「好きじゃない」
という人も中にはにいますが、
その場合は他の話題を振ればいいだけの事。
何らかのスポーツの会話で盛り上がる確率が高く
「応援してるスポーツ選手っているの?」などと
会話しながら、相手側の趣味を探る事も可能です。
婚活・恋活パーティーの会話で話題に詰まったら
「スポーツの話題」を振ってみる事をおすすめします。
婚活、恋活パーティーでおすすめの話題2
●グルメの話題
参照元:https://pixabay.com/p-1893646/?no_redirect
「食べる事」は、人間本来の基本的な要求。
好き嫌い以前に少なからず
誰もが関心を持っているのではないでしょうか?
婚活や恋活パーティーの場においては
結構重要な「話題」でもあります。
グルメ系の話題だけでも、
イメージしただけで以下のように細分化されます。
- 好きな料理、おすすめの料理
- 好きなお店、おすすめの店
- 旅先で食した珍しい料理
- スイーツについて、好きなスィーツなど
- 新規オープンしたお店について
- グルメイベントについて
- B級グルメについて
これにお酒の話題が入ると、
「グルメ系」の会話としては最強です。
これらの話題で、会話の相手に対して何が透けて見えるのか?
- 好みの味の傾向がわかる
- 好みの食材、料理などがわかる
- 旅好き、イベント好きなのがわかる
- 食事へのこだわりの程度がわかる
- 場合によってはマナー習得度がわかる
- 飲酒の有無がわかる
- 新しいモノ(イベント)への興味があるかどうかがわかる
- ノリが良いかどうかがわかる
グルメの話題で凄まじく様々な事が透けて見えますが
いざリアルに婚活・恋活パーティーの場となると、
そこまで冷静には判断できないもの。
しかし、グルメ系の話題で話ができるかどうかで
その後の話が続くかどうかも解るので、
婚活や恋活パーティーでの話題に、おすすめします。
特に女性はグルメ系の話が嫌いな人は
ゼロとはいいませんが、ほぼいないでしょう。
▼おすすめ婚活・恋活サイト▼

婚活、恋活パーティーでおすすめの話題3
●流行モノの話題
参照元:https://pixabay.com/ja/
「グルメの話題」と被るところがありますが
婚活・恋活パーティーの会話での話題とはいえ
「流行っているもの」の話題となると、
一気に広域な話へ広がります。
場合によっては「スポーツの話題」でも
被るケースもあるでしょう。
とにかく「今、流行っているもの」の会話ですから、
周りにあるモノすべてが「流行もの」の話題に成り得ます。
下記は一例です。
- エンタメ系…TV、映画、音楽、ゲームなど
- アパレル系…服飾雑貨など
- レジャー系…旅行、鉄道等の移動手段、アウトドアなど
- スポーツ系…プロスポーツ、新しいスポーツなど
- イベント系…街フェス、グルメイベントなど
- IT、Web系…ネット、スマホ等の情報端末など
これに、ニュースも充分含まれるでしょう。
常に最新情報に触れなければいけない、
という訳でもないですが
「今、何が起きているのか?」の観点で
「アンテナ」を張っておく事をおすすめします。
アンテナを張り過ぎると、
「最新情報をGETしなければ」などと
強迫観念に駆られ情報疲れに陥ってしまいます。
広域すぎる取り留めのない「話題」なので
あり過ぎる情報の精査スキルが必要。
ここまで書けば、
かなり敷居が高い「話題・会話」に感じますが
心配することはありません。
「今、流行っているモノ」を
話題にするだけで良いのです。
女子会トークに近いノリではありますが、
例えば、以下のようなノリで
婚活・恋活パーティーでの話題にいかがでしょう?
- 最近、あの場所にオープンしたカフェのパンケーキが気になる
- ネットでよく目にする気になる動画、イミフメイ
- あのTV番組で紹介されていた商業施設、どこにあるの?
やり過ぎると軽く見られがちですが、
同時に親近感も生まれるのでおすすめします。
婚活、恋活パーティーでおすすめの話題4
●血液型の話題
参照元:https://www.photo-ac.com/main/detail/346838
「血液型」の話題は、
婚活・恋活パーティーの場に限らず
初体面との会話に必ず上がる「話題」ではないでしょうか?
婚活・恋活パーティーにおいても例外ではなく
婚活・恋活パーティーでの「プロフィールカード」には
血液型の欄があり記入されている事が多いので
会話の取っ掛かりにおすすめの話題ともいえます。
日本人の血液型比率や、各血液型の特徴を揶揄したり
「血液型相性占い」へと流れを持ち込んで、
キャラクターアピールしても良いでしょう。
注意すべき点は、
最近「ブラッドタイプ・ハラスメント」という言葉がある程、
その「血液型」による性格解釈や
占いに対する非難も少なからず増えています。
「血液型」の話題は、
取っ付き易い話題である一方、やり過ぎない
あくまで会話の導入段階にすぎず、
すぐに他の話題に変えた方が良いという
話題リスクもあるということも頭に入れた方が良いでしょう。
どの会話や話題も、投下するタイミングが大切です。
会話が苦手とする人でも「血液型」は導入しやすい
おすすめできる話題ですが、
くれぐれも多用しすぎない事がポイントでしょう。
婚活、恋活パーティーでおすすめの話題5
●簡単な心理テスト
参照元:https://pixabay.com/ja/
女性なら、雑誌で「心理テスト」ページがあれば、
してしまう方も少なくないはず。
特に恋愛関連なら尚更ですよね。
男性でもビジネス関連の
心理テストに興味があったり、
さらに突っ込んだビジネス心理学を
実際に学んでいる人も多いでしょう。
自分を客観的にみる目を欲しがっている傾向が見てとれます。
そこまで重いモノではなくても、
「心理テスト」は飲み会での会話でも
盛り上がる話題や鉄板ネタであり、
人によっては最終手段かもしれません。
それは、婚活・恋活パーティーの場でも同様です。
恋愛関連の心理テストもアリですが
どちらかといえば性格診断関連の心理テストや
仕事関連の心理テストが無難でしょう。
しかし、それでも少々「話術」スキルが必要であり
使い古された言い回しですが
「空気を読む」スキルも必要です。
また、心理テストも簡単で
シンプルなモノになってしまうので
事前に用意しておく必要もありますよ。
婚活・恋活パーティーでの話題に
「心理テスト」はかなりおすすめですが、
自分自身も同時に試されている事を
頭に入れた方が良いでしょう。
いくつか婚活・恋活パーティーでの
話題についてお話しましたが、
知識だけたくさんあっても
実際に場に出向かないことには
何も始まらないですよね。
▼おすすめ婚活・恋活サイト▼

こちらはmixiが運営している
信頼できる婚活・恋活サイトです。
知識を生かして相手をゲットしてくださいね!
婚活、恋活パーティーで話題作りにおすすめのアイテムは?
いずれも、婚活や恋活パーティーに
持参するものではなく、
例えば上記にあげた話題作りを仕入れる
情報元となるアイテムも含まれています。
ほんの一部だけですが、
おすすめしたいアイテムをご紹介します。
婚活、恋活パーティーで話題作りには、タウン情報誌がおすすめ!
●タウン情報誌
写真画像は「ぴあ・特別編集:夏ぴあ2017・首都圏版」。
ご存じ「チケットぴあ」の
「ぴあ株式会社」から出版されている、
総合レジャー・エンターテイメント本。
毎年リリースされており、例年通りなら
「秋ぴあ・首都圏版」以降も順次リリースされるはず。
この「ぴあ」に限らず、
様々な総合レジャー・エンターテイメント本が
発売されていますよね。
「タウン情報誌」として、
地域に特化したモノも発売されています。
有名なところでは「○○・Walkar」でしょう。
最近では「都道府県」は元より
「市」レベルでの「特別編集本」も出版されており
益々「タウン情報誌化」が進んでいます。
実は上記の「婚活、恋活パーティーでおすすめの話題」の殆どの情報源。
「グルメ」「流行モノ」「スポーツ」等の話題なら、
間違いなく参考にできると思います。
「ぴあ」、「○○・Walker」なら、
イベントと名のつくモノなら
スポーツやエンタメ系までの情報まで網羅しているので
タウン情報収集初心者には、特におすすめですよ。
電子書籍版があれば、
実際にスマホに入れて隙間時間などで
チェックするのも良いでしょう。
婚活、恋活パーティーで話題作りには、心理テスト本(アプリ)がおすすめ!
●心理テスト本
写真画像は、ズバリ「心理テスト本」。
本のタイトルが、「思わず誰かに試したくなり心理テスト」。
「『会話のネタがない時に』のツールとしてどうぞ」
という公式意味のコメントも「Bookデータベース」にあるので、
まさに願ったりな「心裡テスト本」ではないでしょうか?
婚活や恋活パーティーの場での「心理テスト」の場合は
シンプルで「軽い内容」のモノが最適です。
この本に記載されている
カンタンにできる「心理テスト」2つか3つを覚え、
婚活や恋活パーティーにて、
話の流れを読みつつ披露するのも良いでしょう。
話題に詰まった時の
打開策のネタ帳として、おすすめします。
電子書籍版がリリースされている「心理テスト本」もあり、
ご存じの通り、アプリを通してスマホでの閲覧することも可能なので
より心理テストがやりやすくなるのではないでしょうか?
ちなみに「楽天Books」でも
電子書籍版はリリースされています。
婚活、恋活パーティーで話題作りには折り紙(スキル)がおすすめ!
●折り紙(スキル)
居酒屋での飲み等で、たまにいませんか?
割りばしの袋等で折り紙して器用に「箸置き」を作る人。
婚活、恋活パーティー会場で「居酒屋」は考え難いので
「箸置き」はあり得ないですが。
しかし、パーティーレンタルスペースや
ホテルのバンケットルームが会場の場合は、
例えば備え付けの「メモ帳」などで
小物を作れば、話や場が盛り上がるはずです。
また、折り紙小物と一緒に連絡先を記した
メモや名刺を渡すのも良いですよね。
数枚程、折り紙をカバンに忍ばせておくのも良いでしょう。
上記画像は、その「折り紙」で作る
様々な小物の作り方等を紹介した、
折り紙小物の「HowTo本」です。
「箸置き」以外の、ちょっとした折り紙小物の
アイディアを仕入れたい時におすすめですよ。
特に女性なら、手先の器用さもアピールできるので
所持しておいて損はない「折り紙スキル」だと思います。
「箸置き作り」ばかりつくり過ぎると
「呑み回っている」というような
マイナスイメージが付くリスクがありますが、
変わったスキルを披露する場にはおすすめですよ。
この記事を読んだ方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・婚活や恋活の香水!おすすめなメンズ、レディースの香りとは?
・婚活パーティーでモテない人の特徴や理由!男性、女性別に紹介!
・婚活パーティーのメイクでおすすめなのは?チークやアイシャドウは?
・婚活パーティーで詐欺をする男性の見分け方!詐欺師や既婚者はいる?
・お金目当ての男性の特徴!見抜く方法や見分け方、しぐさとは?
・体目当ての女性を見抜く方法!やりもくの見分け方や誘い方は?
・付き合う前のボディタッチはあり?モテるやり方やタイミングとは?
・婚活・恋活パーティー後のデートにおすすめスポットや注意点とは?
いかがでしたでしょうか?
婚活、恋活パーティーでの「話題」ですが、
ヒントとなるのが「プロフィールカード」。
個々の「プロフィールカード」に
どれだけ興味を持ってもらえるかが
何よりポイントだと思います。
趣味や感覚がマッチするかどうかの
ある程度の目安にもなりますよね。
人間観察力を養う意味でも、
婚活や恋活パーティーの場での
「プロフィールカード」確認はおすすめですよ。
▼おすすめ婚活・恋活サイト▼

[…] ・婚活、恋活パーティーでの話題とは?会話で話が盛り上がるのは? […]
[…] ・婚活、恋活パーティーでの話題とは?会話で話が盛り上がるのは? […]