弘前市と言えば、
皆さんは何を想像するのでしょうか。
岩木山や桜、りんごなどの自然に恵まれ、
津軽の政治・経済の中心都市としても
急成長してきました。
弘前市は『自然と共に生きよう』と
環境を意識した街づくりで、
より一層、魅力を増し続けていますね。
そこで今回は弘前市で1人でも複数でも
出会えるスポットをいくつかご紹介します。
弘前市で出会いたいなら岩木山へ!
参照元URL:https://www.aptinet.jp/
〒038-2700
青森県弘前市西津軽郡鰺ヶ沢町
始めにご紹介するのは
標高1625mと県内で1番高い岩木山です。
昭和50年には50番目の国立公園に指定され
山頂からは北海道の松前崎まで見渡せるんだとか。
岩木山8合目まではバスを利用できて、
9合目からは徒歩かリフトを使用して
山頂を目指していくんです!
また、山頂から見渡せる景色だけでなく
十二湖に向かう五能線から見える
美しい岩木山に感動する方が多いそうですよ。
頑張って山頂まで登った者同士で
岩木山に上る前に、そして上った後の感想を
一緒に共有できる出会いってなんだか素敵ですよね。
1人でも複数でも出会える
弘前市のスポットとして岩木山はおすすめです!
弘前市で出会いたいなら旧笹森家住宅へ!
参照元URL:https://www.aptinet.jp/
〒036-8333
青森県弘前市若党町72
次にご紹介するスポットは、
弘前市の伝建地区内に現存する
最古の武家住宅と確認されいる旧笹森家住宅です。
まるで管理事務所のような雰囲気がありますが
意外と新しい印象の外観なんだとか。
旧伊東家や旧梅田家、旧岩田家などと共に
風情のある住まいを形成しており
歴史好きの人に、一度は見てほしいスポット!
武士がいた頃の雰囲気を味わい、
弘前市で歴史好きとの出会いを求めるなら
旧笹森家住宅がおすすめですよ!
弘前市で出会いたいなら弘前公園へ!
参照元URL:www.hirosakipark.jp/
〒036-8356
青森県弘前市下白銀町1
続いては弘前公園のご紹介です。
ここには弘前藩主津軽家の代々の居跡や、
園内のシンボルである三層の天守は
江戸時代に築かれて以来、ずっと原型を維持されたままの
全国でも数少ない貴重な建造物なんだとか。
また、弘前公園では1年を通して
さまざまなイベントがあるんですよ!
例えば、「春のさくらまつり」に始まり、
「秋の紅葉祭り」と「冬の雪燈籠まつり」。
公園というよりは地元の方には憩いの場として
親しまれているようですよ。
なので、1人でも複数でも楽しめるスポットとして、
弘前公園はチェックしておきましょう!
弘前市で出会いたいなら弘前市郷土文学館へ!
参照元URL:https://www.aptinet.jp/
〒036-8356
青森県弘前市下白銀町2-1
弘前市郷土文学館は弘前公園にある
津軽の文化者達を紹介する資料館にあります。
また、2階には小説にもなっている
「青い山脈」で作家、石橋洋次郎の
実筆の原稿などが展示されており、
幅広い層が楽しめる施設となっているんだとか。
過去に読んだことのある文学作品で、
作家がこの館で紹介されているならば
一度、足を運ぶことをおすすめしますよ!
弘前市で文学好きと出会いたいなら
弘前市郷土文学館へ行きましょう!
弘前市で出会いたいなら津軽藩ねぷた村へ!
参照元URL:http://neputamura.com/
〒036-8332
青森県 弘前市亀甲町61
津軽藩ねぷた村は弘前公園の隣にあり
入場料を払うと三味線演奏などを鑑賞できて、
歴史的建造物の蔵や庭を見学できますよ。
お土産店も併設されていますので
ここで弘前土産を買うのも良いですよね!
他には文化の説明エリアや日本庭園があったりと
弘前市を中心とした日本文化を
じっくりと味わうことができるんだとか。
また、何度も入場できるので、
生演奏も何度も聞けてお得なんですよ!
『1人や複数で訪れて一緒に三味線の生演奏を聴き、
素敵な音色を共有できる』
そんな出会いを体感したい方にはおすすめですよ。
弘前市で出会いたいならBLOCK HOUSEへ!
参照元URL:https://r.gnavi.co.jp/
〒036-8193
青森県弘前市大字新鍛冶町74-2
弘前市の中心部の鍛冶町には
飲み屋さんがたくさん存在します。
そんな中で店構えに特徴があり、
すぐに発見できるのがBLOCK HOUSE。
店内に入り、少し暗い照明から目が慣れると
なんと壁はブロックそのままの造りなんですよ!
店内の雰囲気に圧巻されながら食べる
おつまみではレーズンバターとチョコレートが
人気なんだとか。
また、ブランデーで大人っぽく
オタールの香りを楽しむ方が多いそう。
1人でも複数でも楽しめる空間があり、
ちょっとハードな気分を感じる空間で出会いたいなら
BLOCH HOUSEがおすすめですね。
弘前市で出会いたいならBAR 待庵へ!
参照元URL:https://bar-navi.suntory.co.jp/
〒036-8193
青森県弘前市新鍛冶町9-3
「待庵」というおしゃれな名前は
京都・大山崎の地に国宝として
保存されている茶室、妙喜庵「待庵」が由来と
なっているそうですよ。
畳2畳の空間に小さな宇宙をイメージされて
作られた待庵の茶室は、千利休が安土桃山時代に
彼自身が武士たちにもてなしたと言われる
空間そのものを表現しているんだとか!
なんとも歴史を感じられた店内で
落ち着いてお酒を飲めそうですよね。
毎日、その日にしか味わえないカクテルが提供され
リピーターが癖になる理由がわかります。
1人でも来ている人が多いそうなので、
リピーターの方におすすめのカクテルを
聞いてみるのもいいですよね。
歴史を感じながら弘前市での出会いを求める方は、
ぜひ待庵へ訪れてみてくださいね。
弘前市で出会いたいならガルソンジバールへ!
参照元URL:https://tabelog.com/
〒036-8197
青森県弘前市桶屋町5
ガルソンジバールでは、
カクテルが約130種にウイスキーが約100種と
他にも多数のお酒を飲むことができますよ。
カウンター・バーとシーンに分けて
利用することが可能で、
1人で訪れても気軽に他のお客さんと
楽しむことができますね。
ガルソンジバールは船室のようなドアがあり
比較的古くから営業している感じがします。
ですが、時代の変化に合わせた経営形態を維持し
幅広い年代の方に愛されているんだとか。
バーとして常に最前線を走っているガルソンジバールで
弘前市での出会いを楽したいですね。
弘前市で出会いたいならBAR N 40へ!
参照元URL:https://r.gnavi.co.jp/
〒036-8004
青森県弘前市大町1-1-2 ホテルナクアシティ弘前2F
「弘前市のおすすめバー」で検索すると
いつも口コミの評価が1、2位を争うBAR N 40。
アートホテル弘前シティのホテル内にあるBAR N 40は
ホテルの2階にエレベーターで止まり
ドアが開くと目の前にお店を構えているそうですよ。
店内に入るや否や、多くのお客さんが目にするのは
ウイスキー「宮城峡」の垂直セッティングだそう。
3種類のウイスキーを自家製の
セミドライ・サーモンと共にいただけて
1200円で飲み比べできるんです!
また、バーテンダーの方にオリジナルカクテルを
注文することもできて、
1人でも複数でもウイスキーを
満足するまで味わうことができるんです。
そんな弘前市のウイスキー飲み場で
素敵な出会いが期待できそうですね。
弘前市で出会いたいならオールドジャンクへ!
〒036-8355
青森県弘前市元寺町9 2 階 三上ビル
オールドジャンクは、有形文化財になっており
古き趣のあるビルの一角にお店を構えて、
内装も雰囲気あるカフェ&バーという感じです。
白い漆喰の壁に木枠の窓と
ダークブラウンのテーブルに
カウンター席がお客さんを迎えてくれて
全てが調和していてシックな空間で
お酒や食事を楽しみたいですよね。
窓から通りが見えるんですが、
夏にはこのお店から「ねぷた祭り」を
楽しむこともできるんだとか!
また、テーブルにつくと
火がともされたキャンドルが置かれ、
まるで「消えるまでゆっくりしてね」と
言わんばかりのように
ロマンチックな気分を味わえますよ。
1人でも複数でもロマンチックな
弘前市での出会いが期待できそうです。
弘前市で出会いたいならアイリッシュパブ・ザ・ドーランズへ!
参照元URL:https://bar-navi.suntory.co.jp/
〒036-8001
青森県弘前市代官町20-1
続いてはアイルランドで長きに渡り受け継がれてきた
交流の場であるアイリッシュパブのご紹介です。
ここでは、アイルランドの伝統料理から
親しみのある居酒屋メニューが豊富にあり、
ギネス、キルケニー、パウラナー、KIRINと
4種の樽生ビールと共に
会話を楽しみながら利用できるお店なんだとか。
店内でお酒を飲みながら
ゆっくりと過ごしているううちに
まるでアイルランドにいるような気分に!
また、スポーツ観戦も可能で
スポーツ好きの方と出会える可能性も
考えられますよね。
1人で訪れても、スポーツ好きの人と一緒に
観戦することができそうですよ。
弘前市でバラエティーに富んだバーに行きたいなら、
アイリッシュパブ・ザ・ドーランズへ!
弘前市で出会いたいならFAVORITE THINGS CAFE AND DININGへ!
参照元URL:https://bar-navi.suntory.co.jp/
〒036-8003
青森県弘前市 駅前町5-2 照光堂ビル
普段はバーとしてお店をしている一面を持ちながら
恋活パーティーも実施している
FAVORITE THINGS CAFE AND DININGのご紹介です。
「バーで恋活?」という声が
ちらほら聞こえてきそうですが
実際に恋活ができるお店なんですよ!
これはワイン初心者で独身の方のみが
参加できる限定の素敵な企画で、
ワインの基礎知識に主要品種のテイスティング、
ワインの楽しみ方等々、交流できる場が
たくさん設けられているんだとか。
ワインセミナーの後は楽しいお食事会もあって、
弘前市での思い出作りには
満足できる企画ではないでしょうか。
当然、みなさん参加する際は
1人で訪れるので、濃い交流ができそうですね!
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・青森市で出会いたい!1人や複数で出会えるスポットやバーって?
・仙台市で出会いたい!1人や複数でも出会えるスポットやバーって?
・宮城県で出会いたい!1人や複数でも出会えるスポットやバーって?
・中年の方が恋愛し付き合うきっかけで多いのは?本気になれるの?
以上、弘前市で1人や複数で出会える
おすすめのスポットやバーをいくつかご紹介してきました。
ここまでは弘前市のスポットやバーに
直接行って出会いを楽しむという手段を
お伝えしてきました。
しかし、中には忙しくてなかなか弘前市のスポットや
バーに行くことができないという方も
当然いらっしゃるかと思います。
そこで、そんな方には1人や複数で出会える
別の手段として合コンサイトを利用するという
方法をおすすめします!
特に、コンパde恋ぷらんという
合コンサイトがずば抜けて人気なんです。
コンパde恋ぷらんには、他のサイトにはない
特別なプランがあります。
それが「ぐるっとコン」というプラン!
「ぐるっとコン」というプランは、
特定の地域の人たちがその地域で
合コンをしようという内容です!
例えば、「弘前市で合コン」という
弘前市限定の合コンに参加すれば、
一度に多くの弘前市の方とも出会えますよ。
近い地域に住んでいる方が集まるので
1人でも複数でも参加しやすく
その後の継続的な付き合いも期待できるでしょう。
コンパde恋ぷらんが気になった方は
ぜひチェックしてみてくださいね。