北海道内において、札幌市や小樽市に並ぶ
観光都市「函館市」。
夜景がきれいなスポットや「五稜郭」関連の施設もあり、
むしろ市全域どこを切り取っても
「デートスポット」にしか感じませんが
でも、よく考えてみてください。
観光都市、ということは常に人の出入りが多く
自ずと出会いも多くなります。
出会いが多いから実は函館市全域が
「出会いが期待できるエリア」といっても
過言ではないのです!
そこまで言い切るなら、出会いが期待できる
スポットが具体的にどこなのか?が気になりますよね?
そこで、1人や複数でも出会える函館市にあるスポットや
バーのおすすめスポットなどをまとめました。
函館市内で出会えるスポットを
現在進行形で探している人は絶賛必見です。
函館市で出会いたいなら函館山へ!
住所:〒040-0000 北海道函館市函館山
ご存じ、函館市内において
最大クラスの観光スポットの1つであり
観光スポットとしての「函館山」の説明は
むしろ不要でしょう。
「函館山」の最大なる特徴は
「夜景スポット」も兼ね備えている点であり
それ故に「デートスポット」の1つにも挙げられています。
早朝は地元の方々や車での観光客、
昼前〜夕方頃は観光客や友人グループ、
夜以降はカップル多めと、時間帯によっては
訪れる人の世代層にも違いがあります。
それこそ出会いを求めるなら
昼過ぎ以降ではないでしょうか?
シーズンによっては修学旅行や
団体客に塗れる時間帯ですが
夕方〜夜にかけては修学旅行や団体客が少なくなる一方で
様々な客層が入り乱れており、
カメラを携えたお1人様や友人グループなど目立つ時間帯。
まさに声をかけるチャンスとも言えますね。
アクセスにおいてもインフラがかなり整っているので、
風景を何気に眺めている人を見かけたら声をかけてみて
下山後に食事を誘ってはいかがでしょうか?
時間帯にもよりますが、車ありではなくても
出会いが期待できる場所としておすすめですよ。
函館市で出会いたいなら金森赤レンガ倉庫へ!
住所:〒040-0053 北海道函館市末広町14-12
JR函館駅下車徒歩15分という徒歩圏内にある
定番観光スポットの「金森赤レンガ倉庫」は
大きく4つのエリアに分かれ、約50もの
様々なショップが入っている複合商業施設であります。
完全に観光客向けの施設ですが、
出会いが期待できるスポットでもある理由とは?
1人でショッピングを楽しんだり
友人グループでグルメするなど
様々な客層が多いのは明らかです。
観光スポット故に写真撮影をお願いするのを口実に
声をかけてはいかがでしょうか?
また、夕方以降は夜景スポットに変化し
デートスポットとしての機能も
追加される「金森赤レンガ倉庫」。
しかし、そのライトアップされた夜景ぶりに
1人で訪れるケースも多いとか。
様々な出会いの楽しみ方がある
スポットなのかもしれませんね。
函館市で出会いたいならポールスターへ!
住所:〒041-0821 北海道函館市港町1-2-1
JR五稜郭駅から車で約5分の場所にある、
観光型ではなく地元密着型の
人気商業施設「ポールスター」。
入っているテナントもブランド物よりは
プチプラ系のアパレルや日常雑貨や
カルチャースクールが多く、
一見、出会いが期待できるスポットとは
縁がないように見えます。
しかし、ここの「ポールスター」には
ブックインカフェタイプの
ドトールコーヒーが3Fにあります。
つまり、ショッピングの休憩ついでに利用する人や
本を持ち込んで時間を楽しんでいる人なども多く、
気が付けば声をかけてしまうことも!
またB1Fにはイベントスペースが併設されており、
割と頻繁に文字通りフリマや各種体験イベントなど
様々なイベントが開催されていますよ。
そのイベントの特性上、1人で訪れるお客さんも多いのです。
そのイベント絡みで趣味が合えば気軽に話しかけることも
普通にできるスポットともいえるのです。
地元の人と出会いたいと考えているなら絶賛おすすめですよ。
函館市で出会いたいなら五稜郭タワーへ!
住所:〒040-0001 北海道函館市 五稜郭町43-9
特別史跡「五稜郭」に隣接する展望タワー
「五稜郭タワー」です。
歴史好きなら言わずもかなですが、
明らかに観光スポットであり
「五稜郭」そのものは公園として整備され
四季を通じて様々な景色が楽しめる
絶景スポットの1つでもありますよ。
創業50年越えも見掛け倒しではなく、
その絶景ぶりが展望台から楽しめる
絶景スポットというだけでも
地元の人にも人気があることが伺えますね。
これだけでも、観光客や地元函館の人に限らず
様々な人々が集まるのが
わかっていただけるのではないでしょうか。
また1人で訪れる人も多く、
思わず声をかけてしまうこともあるかも?
出会いが期待できるスポットとして
十二分に機能しているのですよ。
函館市で出会いたいなら立待岬へ!
住所:〒040-0045 北海道函館市住吉町
函館市電谷地頭駅下車徒歩15分の場所にある、
函館山の左端に位置している「立待岬」です。
絶景ポイントでもあり、
撮影ビューポイントでもありますね。
岬の一部は「はまなす公園」として占めており
花の時期はSNS映えする観光スポットとして人気ですよ。
では、なぜ「出会いが期待できるスポット」なのでしょう?
訪れる客層は確かに観光客や家族連れ、
カップルも多いですが、
同性の友人グループ旅行も同様に多いです。
「写真撮っていただけませんか?」と
同性の友人グループなどに
フランクに声をかけるだけで出会いが成立します!
声をかけられた側も親切なあなたに心許し、
拒否られる事も少ないのではないでしょうか?
また、夕方以降は完全に「デートスポット」なので
出会いを求めるなら昼以降〜夕方までがおすすめですよ。
函館市で出会いたいならMOJITOへ!
住所:〒040-0063 北海道函館市若松町18-22
JR函館駅から徒歩5分の立地に構える「MOJITO」は
屋号の如くラム酒やモヒートを専門に扱ったShot Barです。
その扱っているラム酒の種類も半端なく、
何と約300種類!
フルーツを使ったオリジナルモヒートでも
約30種あり、飲みたい味をリクエストすると
オリジナルモヒートも作ってもらえるかも。
店内内装もウッデイな感じで、
1人で来店しても思わず長居してしまう
落ち着いた雰囲気も漂わせていますよ。
実際に様々な世代の客層で
お酒好きが集まる人気Barらしく、
どの時間帯に訪れても満員状態が多いとか。
つまり、出会いが期待できる可能性が充分あるのです。
お酒好きな人と出会いが楽しみたいなら
是非とも「MOJITO」をおすすめしますがいかがでしょうか?
函館市で出会いたいならAmusement bar Corazonへ!
住所:〒040-0011 北海道函館市本町32-2
地元では「コラソン」という名称で親しまれている
「Amusement bar Corazon」。
函館市電中央病院前駅下車徒歩2分に構えている
スポーツ&ダーツBarです。
巨大モニター完備でのスポーツ観戦や
初心者の方でもスタッフが丁寧に享受してくれる
ダーツを肴に朝までお酒が楽しめますよ。
また、10人前後収容可能なカラオケ完備の個室もあり
40人までならお店の貸し切りも可能という、
用途によって様々な使い方ができるお店。
「パーティスペース?」と思われがちですが
カウンター席もあり、意外に1人の入店も多いとか。
なんと1人からでも飲み放題が使えるので
それこそスポーツ観戦やスタッフや
他のお客さんとの会話を楽しみながら
出会いとお酒を楽しんではいかがでしょう?
スポーツ観戦好きで出会いを求めている人なら
絶賛おすすめですよ。
函館市で出会いたいなら函館蔦屋書店へ!
住所:〒041-0802 北海道函館市石川町85-1
JR桔梗駅から車で約10分の場所にある
「函館蔦屋書店」。
ご存じ「TSUTAYA」別形態の複合商業施設であり
かなりおしゃれな外観をしているので
「蔦屋書店」のロゴがなければ
企業社屋にしか見えないでしょう。
「TSUTAYA」本来のサービスはもちろん、
アパレルやコスメ、アウトドアなど
幅広い物販やサービスを扱っており
おしゃれな店舗外観内観も手伝い、
観光客や地元の人関係なく様々な人が集まります。
商業施設の特性上様々なイベントも計画されていて
友人同士や1人でも参加しやすいイベントも
頻繁に開催されていますよ。
つまり、出会いが期待できるスポットとして
成立しているのです!
趣味やコト体験イベントもあり
また、スターバックスコーヒーや薬膳料理レストランなど
休憩スポットも併設されているので、
声もかけやすいのではないでしょうか?
おしゃれに気を遣う人が集まるので
そのようなタイプとの出会いを楽しみたい人には
おすすめスポットでしょう。
函館市で出会いたいなら函館ひかりの屋台 大門横丁へ!
住所:〒040-0035 北海道函館市松風町7-5
JR函館駅下車 徒歩5分の立地に陣取る
「函館ひかりの屋台 大門横丁」。
いわゆる屋台村です。
東北以北最大級を誇る、全26を数える
様々なジャンルのお店がひしめき合い、
たくさんのグルメとお酒とサービスを提供していますよ。
そのジャンルも北海道グルメからラーメン、
居酒屋、Barまで多岐に渡っており
客層も観光客から1人まで、
性別や世代関係なく常に賑わっているグルメスポット。
この1人だけで来店が重要で、
1人でフラっと立ち寄れるお店も多く
屋台村の特性上お客さん同士で
仲良くなれる確率も高めなのです。
屋台村独特の雰囲気にのまれて
いつの間にか出会いも楽しんでいたという結果に。
実はしっかりと出会いが期待できる
スポットだったりするのです。
「函館ひかりの屋台 大門横丁」を訪れた際は、
可能な範囲で是非ともはしご酒をすることをおすすめします!
函館市で出会いたいなら珊瑚堂へ!
住所:〒041-0806 北海道函館市美原1-20-15
JR五稜郭駅から車で10分の場所にある「琥珀堂」は
「アクアリウム」をコンセプトとしています。
11:00~16:00はCafeとして、
21:00以降はBarとして形態を変える
定番のCafe&Barです。
「アクアリウム」をコンセプトにしているので
白と基調とし青い照明を使った清潔感ある店内は
自ずと女性客が入店しやすい雰囲気を醸し出していますよ。
むしろ、1人での入店に向いているお店ではないでしょうか?
1人で入店しカウンター席にてお酒を楽しんでいると
話好きなマスターを通して常連のお客さんと
仲良くなることができるかも。
観光地や繁華街よりは住宅地に近い立地なので
まさに地元の人との出会いが期待できるスポットとも言えますね。
函館市で出会いたいならビアバー山下へ!
住所:〒040-0053 北海道函館市末広町16-3
函館市電十字街駅下車徒歩約5分の場所にある
「ビアバー山下」は屋号の如く
主にビールを提供するBeer Barです。
ビールの種類は確かに豊富にありますが
お酒はビールばかりではないのでご安心を。
ただ、完全に「お酒を飲ませる店」なので、
出される料理は「おつまみ程度」です。
一方で、この営業形態のお店にしては珍しく
「食べ物の持ち込みOK」だとか。
珍しいおつまみ等が手に入ったらお店に持ち込み、
ビール片手にそのおつまみを話のネタにすれば、
自然に他のお客さんと話ができるのではないでしょうか?
1人で入店時にカウンター席に座れば、
これもまた高い確率で声がかかりやすいとか。
実は出会いが期待できるナンパスポットでも
知られている「ビアバー山下」ですよ。
函館市で出会いたいなら杉の子へ!
住所:〒040-0035 北海道函館市松風町8-5
JR函館駅下車徒歩約6分という好立地に構えている
創業50年以上営業を続けている
老舗のBar「杉の子」。
入店を躊躇してしまう風格がある店舗外観ですが
一旦入店してしまうと雰囲気一転、
気が付けば長居してしまいそうな居心地の良さがありますよ。
老舗というだけあって珍しい銘柄の洋酒などのお酒や
カクテルも豊富に扱っており、
何と言っても「値段が安い!」と言う声や、
お酒のレベルも「お値段以上〜!」絶賛する人も
後が絶たないことでも有名なお店です。
実際に1人で入店のお客さんも多いので、
お店の空気も手伝いお客さん同士で
つい話し込んでしてしまうこともあるでしょう。
雰囲気の良い老舗Barだけあり客層も幅広く
年輩の方からも声がかかることも多いですが、
どこで出会いと縁が繋がるかはわかりません。
まずは会話を楽しむことをおすすめしますよ。
まさに、気が付けば様々な出会いが楽しんでいるという
老舗Barといっても過言ではありません。
この記事を読んだ方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・北海道で出会いたい!1人や複数でも出会えるスポットやバーって?
・北見市で出会いたい!1人や複数でも出会えるスポットやバーって?
・合コンでうまくいなかい時の原因や理由は?付き合うためには何が必要?
・合コンの質問集!盛り上がる定番の内容や面白い内容、モテるには?
以上「函館市で出会いたい!1人や複数でも
出会えるスポットやバーって?」についてでした。
これまでの「函館市」のイメージから
地元の人に限らずこの地で出会いたいと願う人も多い一方で
様々な理由で忙しく、上記でご紹介した
函館市内の各種スポットやBarに
なかなか入店できない人も同様にいるでしょう。
そのような人に1人でも複数でも
出会いが期待できる新機軸な方法として
「合コンサイト」利用を提案します!
ネット上で多く存在する同様のサイトでも
登録会員数19万人を誇る国内最大級を誇る
「コンパde恋ぷらん」サイトが特に有名です。
扱っているサービスも様々ですが、
他のサイトになく特に特徴的なのは
特定の地域の人たちがその地域で合コンするという
「ぐるっとコン」という合コンセッティングプラン。
例えば函館市限定の「函館市で合コン」イベントに
参加することで1度に大勢の函館市の人との出会いが
期待できるプランなのです。
地区限定なので1人からグループまで
人数問わず参加しやすく女性お1人でも
安心して参加できますよ。
もちろん「ぐるっとコン」プラン以外も
各種合コンプランが用意されています。
気になった方は一度、「コンパde恋ぷらん」サイトを
今すぐにでもチェックしてみてはいかがでしょうか?